講師派遣のご案内

各種学校・町内会・団体・企業・サークル・集会・勉強会などを主催の皆様へ

毎日の生活の中には多くの情報があふれています。
その情報が正しい情報かどうか、消費者自身が見極めなければなりません。
消費者が正しい知識を身につけ、自立した消費者となることで、消費者被害を防ぐことができます。
ネットとうほくでは、消費者問題に詳しい経験豊富な弁護士や司法書士、
学者や消費生活相談員などが講師となる講師派遣事業を行っています。
講座の内容は、ご希望に沿うよう講師と話し合い、決めていきます。
まずは「こんな感じで、こんなテーマで学習会をしたい・・・」と御相談下さい。

講座テーマについてはお気軽にお問い合わせください

例えば・・・・・

  • 若者の消費者被害
  • 高齢者を狙う様々な悪質商法
  • 消費者保護法(消費者契約法・特定商取引法、景品表示法など)
  • 家屋賃貸借契約のトラブル
  • SDGs、ニセ科学
  • 全国の適格消費者団体の活動と団体訴訟の現状

など

☆裏面申込書をネットとうほくにFAX,またはメール添付でお送りください。
申込書面受理後、記載の連絡先にネットとうほく担当者から連絡させていただきます。

講師派遣申込書

【お問い合わせ先・申込先】 認定特定非営利活動法人 消費者市民ネットとうほく 事務局

TEL:022-727-9123  FAX:022-739-7477  Eメール:shiminnet-tohoku@triton.ocn.ne.jp